お顔のお悩み
肝斑・しみ
ヘキサトロン(トラネキサム酸)
1日3回朝・昼・夜に2錠ずつ服用します。炎症を引き起こす生体内の酵素「プラスミン」を抑制する「抗プラスミン」作用を持っており、アレルギー症状や炎症の緩和、止血作用などがあります。
ビタミンC・ビタミンEと合わせて服用いただくと、さらに効果的です。
ユベラ(ビタミンE)
1日3回(朝・昼・夜)、1回につき1錠服用します。
末梢の血管を補強し、血行をよくする作用があるので、血行障害や動脈硬化症などにも用いられます。
今までトラネキサム酸の服用を控えて頂いていた高血圧、高脂血しょう等の方でも、ユベラを内服することで末梢血管の血行を良くし、トラネキサム酸の服用が可能になります。
施術内容(症状・効果)
そもそも肝斑とは?
肝斑とは、皮膚にできる色素班、いわゆる「シミ」の一つです。
肝斑やシミは、メラニン色素の多い黄色人種に多くできやすくなっており、白人はあまりできません。
肝斑のできる箇所は、目の外側、ほほ骨のあたりで、額や口のまわり、首にもできることがあります。形は左右対称で、境界がはっきりしており、また比較的大きく、広範囲にできることもあります。色は薄い茶色をしており、ぼんやりとくすんで見えます。
肝斑の原因とは?
- 女性ホルモンの変化(妊娠や出産、更年期、ピル(経口避妊薬)の服用など)
- ストレス(不規則な生活などによるホルモンの乱れ)
- 紫外線(紫外線の強い夏に一時的に濃くなり、冬に薄くなります)
- 化粧品(お肌に合わない化粧品の使用や間違ったスキンケア)
同時施術でさらに効果アップ!
ヒーライト(医療LED)、ラクトピーリング、スーパービタリオンなどのメディカルスパ施術と合わせて行うと、さらに効果的です!
肝斑・しみの料金について
ヘキサトロン(トラネキサム酸)
- 1ヶ月分
- 4,000円+税
ユベラ(ビタミンE)
- 1ヶ月分
- 3,600円+税
光治療(IPL)
IPL(ソラリ)によるシミ治療
レーザーよりも波長域の広い可視光線でシミのメラニン色素を破壊します。最新のルートロニックテクノロジーでまるでレーザーのような効果!
シミ治療用フィルター、にきび治療フィルターとなど治療目的により6種類のフィルターを使い分けることにより飛躍的に治療効果が向上しました。
Qスイッチレーザーによるシミ治療よりもマイルドな治療で、治療後は軟膏を塗ったり絆創膏を貼ったりする必要がありません。
治療後は数日で破壊されたメラニンがマイクロクラストと呼ばれるごく小さなかさぶたとなって浮き上がってきます。このときはメイクで隠すことができます。 さらに数日経つうちに洗顔などでマイクロクラストが自然にとれていきます。マイクロクラストがとれたぶんシミが薄くなっていきます。
Qスイッチレーザー治療と比べると効果がマイルドなため、2~4週間おきに複数回の治療が必要になります。
こんな方におすすめ
・お顔全体の気になるシミ、シワ、毛穴を同時に改善したい。
・レーザーは怖い!痛みもダウンタイム無い治療がしたい。
・美容医療初心者にピッタリ!エステ感覚なのに効果大!!
・ダウンタイム 0(ゼロ) トラブル0(ゼロ)で美容治療初心者にお勧め。
日本人の肌に合わせて開発されたので効果が違う!!
レーザーフォトの光が、しみの原因となるメラニンに反応し、光に反応した箇所は数日で黒く浮かび上
がって自然にボロボロと剥がれ落ちます。また、日本人の肌に合わせて開発されたため、これまで限界
があった「薄いしみ」や「そばかす」にも反応し、肌の悩みを徹底的に解消していきます!
光治療(IPL)の症例写真
光治療(IPL)の施術の流れ
-
1
- カウンセリング
- お客様のお肌の悩みに合わせて、きめ
細やかに対応させていただきます。
-
2
- ジェル塗布
- 光の浸透をよくさせるため、お肌を保
護するジェルを塗布していきます。
-
3
- レーザーフォト照射
- 取り除きたいしみの部分をしっかりと
照射していきます。
-
4
- 施術終了
- お化粧も治療後すぐに行なうことがで
きるため、人目を気にすることなく治
療できます。
光治療(IPL)について
- 施術時間
- 15~30分
- 痛 み
- ほとんどありませんが濃いシミをとる場合のみゴムで弾かれたような痛みがあります。
- お化粧
- 直後のお化粧も可能です。
- 来院目安
- 4回~6回
- 禁忌・注意事項
- 紫外線に当たらないこと。
光治療(IPL)の料金について
シミ・ニキビ・赤ら顔治療
1コート
- 1回
- 6,000 円+税
- 5回
- 28,500 円+税
2コート
- 1回
- 12,000 円+税
- 5回
- 57,000 円+税
ピンポイントシミ治療
5㎜x5㎜
- 通常価格
- 1,600円+税
1ショット(5㎜x5㎜)
- 通常価格
- 800円+税
スペクトラ
スペクトラとは
従来のQスイッチYAGレーザーとの違い
スペクトラはQスイッチヤグレーザーとしての532nm(KTPレーザー)と1064nm(Ndヤグレーザー)の2種類のショートパルス(短波長) だけではなく、ms単位のロングパルスのレーザーも搭載しているため、幅広い患者様の ニーズに応じた治療を行うことが出来ます。
532nm(KTPレーザー)は主に表在性色素疾患(老人性色素斑、雀卵斑、扁平母斑、ベッカー母斑など)の治療に使用され、 1064nm(Ndヤグレーザー)は深在性色素斑(太田母斑、ADM、PIH、異所性蒙古斑、青色母斑)の治療やタトゥー(刺青)の除去に使用されます。
またロングパルスモードではレーザー熱を深層へ伝え真皮層の若返りを図ることで、にきび肌の改善を始め肌のキメを細かくしハリを持たせる肌質改善を行うことが出来ます。
●安定均一のビーム波形
スペクトラは従来のQスイッチヤグレーザーを更に進化させた最新レーザー機器で、その機能性に大きな違いがあります。
従来のQスイッチヤグレーザーは波形が不均等で高いエネルギーが中央に集中していました。そのため皮膚のメラニンにもレーザーのエネルギーが不均等に 吸収され、効果にムラができます。また、ビームの不均一性があるために必要以上に出力を上げて照射する必要があります。
それに比較してスペクトラレーザーの照射波形は均一で、皮膚のメラニンにも均等にエネルギーが吸収されるため、効果的で安全な治療が行えます。
また、スペクトラのレーザーは従来のQスイッチヤグレーザーに比べてパルス幅が4倍以上も短いため、高いピークパワーで確実にメラニンを破壊し、周辺組織への熱ダメージを防ぎながら安定した治療効果と安全な施術を両立させています。
肝斑レーザー治療「ルートロトーニング」
肝斑は、両頬に左右対称に浮き出るしみです。色がレバーの色に似ていることからその名が付いたとされています。原因にはいろいろな説がありますが色素のもとであるメラニンを産生するメラノサイトという細胞が活性化されメラニンが多量にできることが原因とされています。
肝斑に対して強いレーザーやフォト光治療機による治療は肝班を悪化させるため禁忌とされてきました。
当院のレーザーは世界で最も短い5ナノセカンドというパルス幅とムラのないビームプロファイルによりメラニンを産生するメラノサイトの刺激を最小限に抑え、肝班の原因のメラニンのみを破壊していきます。
最新のレーザーならではの治療と考えられております。
肝班レーザー治療(ルートロトーニング)は、基本的に無麻酔で10分前後の治療を行います。1から2週間に一度5回程度を目安に行うと効果的です。ダウンタイムもほとんどないため治療後からメイクが可能です。
ルートロトーニングは真皮と表皮の肝斑除去に対して理想的な肝斑治療だといえます。
【症例写真】
施術前 7回治療後
炎症性色素沈着の治療
炎症性色素沈着とは:熱症、外傷、炎症後、Qスイッチヤグレーザー治療後などに茶色~黒色の色素沈着が残ることがあり、美容的に問題になります。原 則的には自然治癒することが多いのですが、顔で少なくとも半年、体幹上肢で1~2年、下肢で3~4年にかけて色素が残ることがあります。当院のレーザーで は世界最小のパルス幅のレーザーで炎症を悪くせずに色素だけを破壊していきます。
せっかくQスイッチヤグレーザーでしみをとってもまた炎症性色素班ができてしまったなど様々な悩みに対応できます。
是非一度ご相談ください。
【症例写真】
施術前 12 回施術後
タトゥー(刺青)除去
過去に入れたタトゥー(刺青)やアートメイクを時間が経つにつれ除去したいという方が増えてきます。就職や結婚を機に除去を考えたり、子どもが出来た際に 「一緒にプールや温泉施設に入れない」ということで除去を希望される方も多くいらっしゃいます。 そんなお悩みについても当院の最新レーザーは対応しております。
【症例写真】
施術前 7回施術後
にきび毛穴治療(レーザーピーリング)
このスペクトラQスイッチYAGレーザーを使ったレーザーピーリング治療もございます。
当院では2種類の波長、2種類のパルス幅を使用できる最新のレーザーにしかできないコンビネーション治療が受けられます。
肌質改善(毛穴縮小、真皮のコラーゲン活性化)を促すスペクトラピールと色むらくすみへのホワイトニング、タイトニングの効果のあるルートロピールの二つのレーザーにより今までにないトータルケアが可能になりました。
スペクトラピールの効果 ・毛穴縮小効果
・コラーゲン産生、肌のキメとハリを整える
・にきび肌、赤みの改善 ルートロピール ・くすみ、色むらの改善
・ホワイトニング効果
・表皮から真皮までのメラニン除去 コンビネーションピール スペクトラピールとルートロピールを同時に行うことで効果を一層高めます。
【症例写真】
治療前 10回治療後
治療前 10回治療後
スペクトラの症例写真
スペクトラの施術の流れ
-
1
- カウンセリング・診察
- 様々な疑問や質問に、ご納得していていただけるまで丁寧にお答えします。
-
2
- レーザー照射
- お顔の施術の場合はレーザーが余分な顔料に反応しないように メイクをしっかり落としていただきます。症状によっては局所麻酔または塗る麻酔を行い、レーザーを照射していきます。
-
3
- 施術後
- 【シミ・アザ、タトゥー除去の場合】
術後はしっかりと軟こうを塗り、傷痕をテープで保護します。除去した部分はかさぶたとなり、1~2週間で自然に剥がれます。
※以下のような場合は施術を受けていただけない場合がございます。
・妊娠・授乳中、経口避妊薬を服用中の方
・ステロイド服用中、金製剤使用歴のある方
・先天性のアザに対して白や肌色の色素を入れている方
スペクトラについて
- 施術時間
- 10~15分+麻酔クリーム30分
- 痛 み
- ほぼ痛みなし
- お化粧
- 創部を避けたメイクは当日から可能です。
- 来院目安
- 4~8週間に1回を3~5回が目安
- 禁忌・注意事項
- ・当日は患部を濡らさないように、洗顔は翌朝から行うようにしてください。
・洗顔、入浴の際に治療した部位をこすらないようご注意ください。
・皮膚の乾燥感がでることもございますので、保湿をしっかりと行ってください。
・紫外線による色素沈着の恐れがあるため、日焼け止めは必ずご使用ください。
スペクトラの料金について
ルートロトーニング・ルートロピーリング・スペクトラピーリング
全顔
- 1回
- 7,000円+税
- 5回
- 33,250円+税
デュアルピーリング(スペクトラピーリング+ルートロピーリング)
全顔
- 1回
- 9,000円+税
- 5回
- 42,750円+税
スペクトラ(ルートロピーリング・ルートロトーニング)
膝小僧/肘/脇/乳輪/vライン/唇
- 通常価格
- 7,000円+税
YAGレーザー しみ・あざ (局所麻酔込み)
5㎜x5㎜以内
- 通常価格
- 5,000円+税
1㎝x1㎝以内
- 通常価格
- 10,000円+税
1.5㎝x1.5㎝以内
- 通常価格
- 15,000円+税
保護テープ
- 通常価格
- 500円+税
軟膏
- 通常価格
- 900円+税
シミ、脱毛、美白などのお悩み、来院希望日についての
お問い合わせはこちら
新宿Sクリニックは完全予約制
お気軽にお問い合わせください
新宿Sクリニックのサイトを広める