お顔のお悩み
ダーマペン
ダーマペンとは
ダーマペンは、ペンタイプの皮膚再生治療器具で、主に肌質の改善・ニキビ痕治療・毛穴の治療・有効成分投与などを目的とした電動微細針システムです。
真皮のコラーゲン層に高密度に微細な穴を開けることで、傷を修復しようとする治癒能力を活性化させ、皮膚の再生能力を高める治療法です。
従来の同じような器具に比べ、表皮への負担が少ないため、痛みが軽減され、より安全にお肌の入れ替えができるようになりました。

このような方におすすめ
- ニキビができやすい
- ニキビ跡に悩んでいる
- 毛穴の開きが気になる
- 肌質を改善したい
- 最近肌にハリがなくなってきた
- などさまざまなお肌のお悩みを抱える方
※ ウーバーピール
- 炎症性の赤ニキビがある方
- 痛みに弱い方
ダーマペンの特徴
ダーマペンは、ローラータイプでなくペンタイプのため、垂直に針が入ります。
そのためお肌への損傷が少なく、痛みや出血も軽減されます。
目の周囲などの狭い範囲や、鼻やフェイスラインなど湾曲した部位の治療も可能です。
速度も細かく調節できるため、狙ったポイントへスピーディーに穴を開けることができ、治療効果の高い施術として人気です。


深さの調整が可能
ダーマペンは、従来の器具よりも、針の長さを調整することができ、より深く穴を開ける事ができるのでにきび跡の凹凸にも効果的です。
機械が振動し穴をあける深さを0.2~3.0mmで調節しながら細かな治療することが可能になり、針が極細なため、お肌の傷が小さく、従来の他の治療に比べて回復がとても速いのが特徴です。
ウーバーピール(ダーマペン専用の低刺激性ピーリング剤)
美肌を総合的に促進する成分を配合したオールインワン型のピーリング剤となっております。シミ、ニキビ跡、色素沈着、トラブル肌、コラーゲンの再生、角質除去、アンチエイジングなど、幅広い効果が期待できます。
ダーマペンの施術後、ウーバーピールを塗布します。高密度の穴が開いている状態の肌に、有効成分が皮膚内部まで届き、総合的に肌を改善していきます。
ウーバーピールでは、ダーマペンによる施術の深さは0.2~0.5mmと浅い層に対して治療を行います。そのため、深く治療する場合と比べ、出血が少なく痛みや内出血も出にくく、治療直後の赤みやダウンタイムも少ないのが特徴です。
炎症性の赤ニキビがあると施術できないように思われる場合もありますが、ダーマペンとウーバーピールの施術はより有効ですし、痛みに弱い方にもお勧めできるメニューです。
ダーマペンの施術の流れ
-
1
- カウンセリング
- まずは医師がカウンセリングいたします。
様々な疑問や質問に、ご納得していていただけるまで丁寧にお答えします。
-
2
- 洗顔
- クレンジングと洗顔を行い、メイクや汚れを落とします。アクセサリー類は外していただきます。
-
3
- 施術
- 表面麻酔を塗布し、麻酔が効いた後ダーマペンでミクロサイズの穴を開けます。
ウーバーピールの場合、穴あけ後ピーリング液を塗布します。
よくある質問
痛みはありますか?
麻酔をしますので、ほとんど痛みはありません。
深さと痛みは比例しますので、ニキビ跡治療などで深く治療すると痛みが増します。
ダウンタイムはどれくらいありますか?
数日間(長くて7日間程度)の赤みとなります。翌日お化粧をなさる場合はほとんど目立ちません。
内出血は起こりませんか?
超極細の針で行いますので、内出血は通常起こりません。
1回でも効果を実感できますか?
ほとんどの場合1回でも効果を実感できます。
1度に入れ替わる肌の面積は10~15%と言われています。
そのため、効果のピークを実感するためには2~4週間隔で5回ほど受けて頂くことをお勧めいたします。
メイクはいつからできますか?
翌日から可能です。
ダーマペンの料金について
ダーマペン(単体)
- 1回
- 22,000円
- トライ(20% off)
- 17,600円
- 5回セット(10% off)
- 99,000円
ダーマペン+ウーバーピール
- 1回
- 33,000円
- トライ(20% off)
- 26,400円
- 5回セット(10% off)
- 148,500円
ダーマペン+マッサージピール
- 1回
- 38,500円
- トライ(20% off)
- 30,800円
- 5回セット(10% off)
- 173,250円
※すべて税込みの金額となります。
CO2レーザー
CO2レーザーの効果は2通り
CO2レーザーには2通りの効果があります。
①ほくろ、いぼ、脂漏性角化症などの美容的に不要な細胞を削り取る。
②フラクショナル照射で肌の若返りを行う。
照射カートリッジを交換することでそれぞれの使い分けができます。
ほくろ、いぼ、脂漏性角化症の治療
お肌に盛り上がりのあるものが治療対象になります。
色素性母斑(ほくろ)とは皮膚の良性腫瘍で、程度の差こそあれ殆どの人に見られるものです。
シミなどの色素とは異なり、取り切らないと再発してしまいます。
盛り上がりの無いものはヤグレーザーを数回行うと取れる場合もありますが、再発しやすいことに注意が必要です。再発を抑えるためには細胞を取り切ることが必要ですので、CO2レーザーの治療が有効です。ホクロの大きさや深さによって電気メスで焼く方法や切除する場合もあります。
老人性疣贅(脂漏性角化症)とは、中年以降に発生し、加齢とともに増える皮膚の良性腫瘍で、皮膚の老化現象のひとつとされています。この場合病変のほとんどが浅い部分にあるため、陥没のリスクはほとんどなく効果も安定して得られます。
CO2レーザーの施術の流れ
-
1
- カウンセリング
-
2
- 診察
-
3
- 施術(麻酔クリーム塗布)
- 塗る麻酔ですので、痛みはありません。
-
4
- 施術(レーザー施術)
CO2レーザーについて
- 施術時間
- 麻酔を含めて15-30分程度 (局所麻酔もしくは外用麻酔を行います)
- 痛 み
- 麻酔により軽減されますが、フラクショナルの場合痛みは残ります。(痛みによって調節します)
- お化粧
- 翌日から軽めのお化粧は可能です。
- 来院目安
- ほくろ、いぼなどは基本1回で治療。フラクショナルは2, 3か月に1回程度 。
- 治療後の経過
- 治療後は保湿と紫外線ケアが重要です。一時的な赤みや腫れといったダウンタイムがございます。3日後くらいから皮がむけて、徐々に綺麗な肌が出現します。7-10日間でツヤのある肌が出現し、1か月以降もコラーゲンが増えてハリとツヤが出てきます。
- 禁忌・注意事項
施術前後の注意点
・レーザー治療後は皮膚表面に傷がある状態になっています。処方された軟膏を塗って、テープで保護してください。洗顔後などテープがはがれてしまった場合は、患部を消毒して軟膏を塗布し、またテープで保護して下さい。
※初回の施術のみ、お薬(軟膏・テープ)をお渡しいたします。2回目以降は別途お薬代を頂戴いたします。
注意点
・凹み・色素沈着・再発などのリスクがございます。
CO2レーザーの料金について
ほくろ
1年以内の再発・再レーザーは50%OFF
1mm~2mm未満
- 通常価格
- 11,000円
2mm~5mm未満
- 通常価格
- 16,500円
5mm~1cm
- 通常価格
- 33,000円
保護テープ
- 550円
軟膏
- 990円
イボ・脂漏性角化症・アクロコルドン
2mm未満
- 通常価格
- 5,500円
2mm~5mm未満
- 通常価格
- 11,000円
5mm~1cm
- 通常価格
- 16,500円
ブロックA(額~こめかみ)
- 33,000円
ブロックB(こめかみ~鼻ライン)
- 44,000円
ブロックC(鼻ライン~フェイスライン)
- 44,000円
ブロックD(首片面)
- 33,000円
首全体
- 44,000円
保護テープ
- 550円
軟膏
- 990円
- 990円
その他
稗粒腫 / 汗管腫
- 1個
- 2,200円
光治療(IPL)
IPL(ソラリ)によるシミ治療
レーザーよりも波長域の広い可視光線で美肌に導きます。
特に効果を実感しやすいのはシミ、ソバカスなどの表層にメラニン色素が沈着している場合です。
メラニン色素を焦がすようにして体外に排出します。
シミ、ソバカスだけでなく肌質改善やニキビ、赤ら顔、毛穴などの治療も同時に行いますので、複数のお悩みをお持ちの方にもおすすめの総合治療です。その中でも特にお悩みの深い部分に集中するよう、6種類のフィルターを使い分けます。
ルートロニック社のソラリは光治療機器(IPL光治療)の中でもパルス幅が短く、レーザーに近い出力を実現することが可能です。
シミは細かいかさぶた(マイクロクラスト)になることがありますが、Qスイッチレーザーによるシミ治療よりもマイルドで、治療後は軟膏を塗ったりテープを貼ったりする必要はありません。メイクで隠すことが可能です。
月1回、5, 6回の継続治療をおすすめしております。一般的に3回の治療を終えた頃にはほとんどの方で効果の実感が得られると言われています。IPL光治療はあくまで表層部分(表皮レベル)の治療であるため、経過を見てより深い部分へ届くレーザーに変更していくこともおすすめです。
*表層部分への効果はレーザーよりもIPL光治療の方が早く出ることが多いです。
こんな方におすすめ
・シミ、ソバカスが気になる方。(特に早め効果が欲しい方)
・複数のお悩みを同時に治療したい方。
・ノーダウンタイム治療をご希望の方。
日本人の肌に合わせて開発されたので効果が違う!!
レーザーフォトの光が、しみの原因となるメラニンに反応し、光に反応した箇所は数日で黒く浮かび上
がって自然にボロボロと剥がれ落ちます。また、日本人の肌に合わせて開発されたため、これまで限界
があった「薄いしみ」や「そばかす」にも反応し、肌の悩みを徹底的に解消していきます!
光治療(IPL)の症例写真
光治療(IPL)の施術の流れ
-
1
- カウンセリング
- お客様のお肌の悩みに合わせて、きめ
細やかに対応させていただきます。
-
2
- ジェル塗布
- 光の浸透をよくさせるため、お肌を保
護するジェルを塗布していきます。
-
3
- レーザーフォト照射
- 取り除きたいしみの部分をしっかりと
照射していきます。
-
4
- 施術終了
- お化粧も治療後すぐに行なうことがで
きるため、人目を気にすることなく治
療できます。
光治療(IPL)について
- 施術時間
- 15~30分
- 痛 み
- ほとんどありませんが濃いシミをとる場合のみゴムで弾かれたような痛みがあります。
- お化粧
- 直後のお化粧も可能です。
- 来院目安
- 月1回を6回程度
- 治療後の経過
- メイクは施術後も可能です。後日細かいかさぶたが浮いてきた場合、ご自身で無理に除去せず自然に取れるのを待ってください。
- 禁忌・注意事項
・施術直前の強い日焼けは避けて下さい。(反応が強くなりすぎてしまいます)
・肝斑が目立つ場合には治療をおすすめできない場合がございます。
よくある質問
どんな効果が出ますか?
フォトフェイシャルは美肌に導く総合治療です。
しみ、そばかすはもちろん、肌のハリ、毛穴、赤みなどの改善ができます。
1回でも効果が出ますか?
通常5~6回の治療をお勧めしていますが、お悩みによります。
例えばそばかすなどは効果がでやすく、1回でも効果を実感できることも多いです。
肌質の変化や化粧ノリの改善も感じやすいです。一方で毛穴や赤みなどのお悩みについてはゆっくり効果が出ます。
過去のデータ上は3回治療を受けて頂くと効果の実感が得られやすいと言われており、現場の実感としてもそのような感覚を持っています。
ダウンタイムはありますか?
基本的にありません。
しみ、そばかすが反応すると表面に浮いてきますので、一時的に濃くなったり細かいかさぶたになって取れることがあります。
これらの反応は効果の表れでもありますし、そのためにテープを貼ったりは不要です。
肝斑でも受けることができますか?
フォトフェイシャルは表皮までの治療であり、肝斑への影響は少ないと言われています。
しかし経験上、まれに悪化を見る場合があります。
そもそも施術を避けて他の方法を選ぶのか、それとも肝斑悪化のリスクを下げる治療を併用するのか。
そう言った判断はやや複雑であり、よく相談して決めることが大切です。
フォトよりレーザーの方が強いんですよね?
レーザーの方が高い出力を出せますが、使い分けが大切なので2つの機械に優劣はありません。
フォトフェイシャルは皮膚の浅い場所まで幅広いお悩みを解決する治療です。
それに対してレーザーは、特定のお悩みに対して皮膚の深い部分まで届く治療です。
光治療(IPL)の料金について
シミ・ニキビ・赤ら顔治療
1コート
- 1回
- 6,600円
- 5回
- 31,350円
2コート
- 1回
- 13,200円
- 5回
- 62,700円
フラクショナルレーザー
フラクショナルCO2レーザーとは
美容医療の領域で、皮膚を剥離させ新しい皮膚が再生するのを待つ方法を「リサーフェシング」と言います。
フラクショナルレーザーはマイクロドット状に照射する技術を搭載した治療レーザーで、今まで色素沈着を起こしやすい日本人の肌質には到底不可能と言われた「肌を入れ替える的美容医療」を可能にしたレーザーです。
肌に微細な穴を開け、マイクロ剥離方式で古く荒れた皮膚の剥離効果と真皮内に熱損傷を加えることにより再生能力(自己治癒力)が働き、皮膚内部の細胞分裂が活発化し、深部でコラーゲンが生成され肌のハリを蘇らせます。
昔から美容医療では美肌を取り戻すには「一度古い皮膚を壊して再生する必要がある」と考えられてきました。
特に、ニキビ跡や毛穴の開きに関しては皮膚を入れ替えてしまうことが最も効果的な治療法と言われています。
レーザー照射後、一時的に照射部位が濃くなったように見えることもありますが、1~2週間で表皮が剥がれ落ち、新しいきれいな肌に生まれ変わります。1回の照射で消える場合もあれば、数回の照射が必要な場合もあります。
当院のフラクショナルCO2レーザー
当院のフラクショナルCO2レーザーは、お肌の毛穴やニキビ跡による凹凸やシワを改善するレーザーとして、アジアで最も高いシェアを誇る新型エコツーです。他社のフラクショナルレーザーより表皮に与えるダメージを最小限に抑えながら、張りのあるお肌へと入れ替える目的で、真皮に確実にレーザー熱を深達させていきます。照射後のダウンタイムや照射中の痛みも他社フラクショナルに比べ圧倒的に最小限です。
皮膚に微細に穴をあけていくレーザーの深さやレーザーの太さを自在に調節できる為、様々なトラブルに応じた治療が可能で、確実に真皮の入替を図りながらコラーゲンやエラスチンを再構築しお肌を蘇らせていきます。
<照射直後>

深達度:
レーザーが表皮層を超えて真皮層まで到達、「穴が空いている」状態です。
極細照射:
点状照射により、穴と穴の間に健常組織を残せるため、皮膚再生は促進されます。また、ダウンタイムも最小限です。
<治療2日後>

真皮層のコラーゲンが再生され、穴を埋める働きが始まります。
<治療14日後>

皮膚は完全に再生されました。
傷が治癒する過程において、コラーゲン量は照射前よりアップしました。
様々な肌トラブルに対応
エコツーはニキビ跡や毛穴、たるみ、汗菅腫など、部位ごとの皮膚の状態の違いによって、それぞれに照射方法(レーザーの到達する深さや、大きさ、間隔など)を変えることが可能です。
これにより、悩みに応じて確実な施術を行うことができ、効果を実感していただけるのです。
アンチエイジングや肌質改善目的では、全体に軽めの照射を行い、特にしわが気になる部分にはやや強めの照射を行うことで、しわの改善はもとより、肌質感全体の向上を図ることも可能です。
- 【500Tip ~Tightening Tip~】
-
- 協力な引き締め
- 表皮の色ムラ改善
- 上眼瞼たるみ
- 【300Tip ~Wrinkles Tip~】
-
- レーザー初心者患者様向け
- 皺/傷跡、リストカット
- くすみ、美肌効果
- 妊娠線、肉割れ
- 【120Tip ~Scar Tip~】
-
- 毛穴などの肌の凹凸治療
- ニキビ跡
- アクネニキビ
【症例写真】
<ニキビ治療>

施術前

1回照射後の1ヶ月後

2回照射後の2週間
<シミ・くすみ>

施術前

施術後
<顔全体の若返り>

照射翌日

術後2週間

術後3週間
フラクショナルレーザーの症例写真
フラクショナルレーザーの施術の流れ
-
1
- 洗顔
-
2
- 麻酔クリーム塗布
-
3
- 拭き取り
-
4
- 照射 ※導入込み
- ※基本セットには導入剤にビタミンC+アミノ酸が含まれています。
その他、導入剤の種類としてEGF(成長因子)、AAPE(脂肪幹細胞)、イデバエがございます。(別途料金)
-
5
- クリーニング
-
6
- 整肌
フラクショナルレーザーについて
- お化粧
- 当日、翌日は避け、2日後からにしてください。
- 来院目安
- 術後週間後に、施術後の経過の確認のために来院していただきます。治療の頻度とサイクルは 1か月に1回 / 5~6回 が目安です。
- 治療後の経過
- 腫れが2~5日で赤みが引きます。
よくある質問
痛みやダウンタイムを抑えることはできますか?
できます。
フラクショナルレーザーでは肌にミクロな穴を開けていきます。
その際、穴の深さと数を調節することが可能です。
浅く、少なくしていけば痛みもダウンタイムも軽減されます。
お肌のアンチエイジング目的であれば出力を弱めても十分に効果が出ます。
ニキビ跡の治療はできますか?
できます。
ただし、現在いかなる治療をもってしても完全にフラットな状態にはなりません。
あくまで目立たなくするという結果ですが、5回ほどの治療でかなり効果が出ます。
その他、水ぼうそうの跡や傷跡に対しても治療を行っています。
顔以外にも照射できますか?
できます。
傷跡修正などで照射を行っております。
肝斑が悪化することはありますか?
可能性はあります。
肝斑のある方はその部位を避けるか出力を弱めて照射することが多いです。
ダーマペンとどちらが良いでしょうか?
効果とダウンタイムのバランスになります。
基本的にはフラクショナルの方が両方強くなります。
なぜなら、ダーマペンが物理的に穴を開けるのに対してフラクショナルは穴の周囲に熱が加わります。
この熱作用の分、肌の引き締め効果が強くなり、ダウンタイムは延長します。
そのため、どちらが良いのかはその方の置かれる状況や好みに左右されます。
フラクショナルレーザーの料金について
エコ2フラクショナルレーザー
全顔
- トライ価格
- 22,000円
- 1回
- 27,500円
鼻+頬
- トライ価格
- 13,200円
- 1回
- 16,500円
鼻
- トライ価格
- 8,800円
- 1回
- 11,000円
※麻酔代込み
※医師施術の場合は、5,500円追加でいただきます。
シミ、脱毛、美白などのお悩み、来院希望日についての
お問い合わせはこちら
新宿Sクリニックは完全予約制
お気軽にお問い合わせください
新宿Sクリニックのサイトを広める